データシステム

シャーディング

ミニマリスト宣言: [37signals] Moore氏はシャーディングを蹴飛ばす

分割した小単位のことをシャード(破片、瀬戸物の欠片)と呼称するらしい。行ごとに分割するのが水平分割(horizontal partitioning)、カラムごとに分割する垂直分割(vertical partitioning, カラムナーぽい)。

既存のデータシステム(ていうか、普通の RDBMS)で、特定のデータどうしがまるっきり疎であると想定できる(ユーザ間のデータ結合が不要)ならば、いい具合に水平分割するのがお気楽だし、技術的にも枯れているし。再配置の問題はあるが。