AWS


ec2-start-instances - Amazon Elastic Compute Cloud: ec2start, 作成済みの EBS root インスタンスのスタート

# EBS root の対義語は、AMI リストからすれば、"instance store" か? インスタンス固有の、ホスト上に持っているストレージ、くらいの意味らしい。"EBS-backed AMI" ⇔ "Instance Store-backed AMI" ですね。


超基本:
  • ec2-run-instances
  • ec2-start-instances
  • ec2-describe-instances
  • ec2-stop-instances
  • ec2-terminate-instances
"Each time you transition an instance from stopped to started, we charge a full instance hour, even if transitions happen multiple times within a single hour." だ、そうな。再起動ならば、余計な課金は生じなさそう。 ∥ Stopping Instances - Amazon Elastic Compute Cloud